tel.0297-73-0512
診療時間
9:00-18:00 ※土曜9:00-13:30
休診日
木曜・日曜・祝日

審美歯科 Esthetic

美しい歯で
思い切り笑えるために

審美歯科とは、見た目にも美しい口もとを実現する、総合的な歯科医療のことを言います。また、歯並びや歯の色にコンプレックスを持っている方に自信を持って素敵な笑顔になっていただく治療でもあります。当院では、ホワイトニングや白い詰め物、被せ物など豊富に対応しております。ぜひ、一度ご相談ください。

歯並びが気になる方へ

歯並びが悪い場合の治療方法としては大きく2種類あり、審美修復で歯を削り、セラミック冠などを被せることによって治す方法と、矯正治療によって歯並びからきちんと並べることによって治す方法があります。
かみ合わせが悪い状態でそのまま長い間放置しておくと、咬合のバランスが崩れて、将来的に歯を失うリスクが高くなります。歯並びのお悩みも、お気軽に当院までご相談ください。

詰め物・被せ物

セラミックはもともと陶器などに使用される素材ですが、詰め物・被せ物としても利用されています。透明感のある白さと、汚れが付着しにくい性質を持っていますし、色の調合もできるので周囲の歯と違和感なく仕上げることが出来る利点もあります。保険診療の範囲でもプラスチックを使った白い素材はありますが、セラミックのような自然な美しさはなく、変色しやすいデメリットがあります。そのような治療に不満を感じる方は、ぜひセラミックの詰め物・被せ物をご利用ください。

ホワイトニング

「ホワイトニング」は、薬液の作用を利用して歯を白くする施術です。歯磨きでは落とすことができない、歯の内部に入り込んだ色素を分解するので、歯を削ったり被せたりせずに透明感を伴う歯の白さを得ることができます。当院では、2種類のホームホワイトニングを扱っているので、患者さんの状態に合わせた施術を選ぶことも可能です。歯の黄ばみや着色がコンプレックスになっている方は、まずはお気軽にご相談ください。

オフィスホワイトニング

治療期間/治療回数
1日/1回~数回
※カウンセリングにてご希望の白さをお伺いいたします。
  • メリット

    • 資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになる
    • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすい
    • 必要に応じて歯のクリーニングを同時に対応できます
    • 処置時に何か異常を覚えた時も適切な処置ができます
  • デメリット

    • ホームホワイトニングに比べ、患者様によっては料金が割高に感じる場合があります
    • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になります。
    • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合があります。
ページトップへ